3ヶ月のパティスリーレッスン
いよいよ明日から3ヶ月間のパティスリーレッスンが始まります。
どんなことするのか、というと、月曜から金曜まで、
高知の山の中でひたすら、フランス菓子を作る3ヶ月間です。
うまくできたお菓子は、今年も販売しますので、
どうぞみなさま、お近くにお越しの際は、お出かけくださいね。
毎週テーマを決めて、
例えば、明日からつくるのは焼き菓子なので、
わたしがパウンドケーキをデモンストレーションでつくって、
同じお菓子を、新米パティシエールさんたちが、各自つくる。
これをひたすら続けるのです。
イルプルーのメソッドとレシピを基本にしているので、
細かくいろんなことが決まっていて、
最初は窮屈だし、混乱するかもしれませんが、
少しずつ慣れていってもらえるといいな、と思います。
3ヶ月で本当にできるようになるの?とよくご質問をいただきますが、
上手になる方もいるし、それなりな方もいます。
ただ、確実にみんなお菓子の味はわかるようになる。
ここにしかない時間を、みなさんに過ごしていただけるのは確かです。
3ヶ月レッスンを受けてくださったみなさんが、必ずおっしゃるのが、
こんなの食べたことないです。のひとこと。
それが、イル・プルーでよく使われる「はっとする味」なのだと思います。
はっとする味をつくりだすために、3ヶ月、今年もちょっと腕まくりをして、
明日から、新米さんたちを待っています。
0コメント